支倉慧恋(Ellen Hasekura)。多分アニメ塗りの練習に描いたもの。
「Astral徒然旅行」を手にした人は挟まっていたので見た事があるかもしれません。
「陽だまり」「彼女は月見て何思う」「宵闇失踪」以外の曲にはそれぞれキャラクターが割り当てられているのです。(詳しくは辞書へ)
何故かTwtterでえびふらいを口にくわえたアイコンが流行りまして、当時ももんがアイコンを使用していたので便乗して描きました。
(左)ももんがとキョンシ―の夢のコラボです。キョンシーは好きです。(右)これはじゃれてるのか、それとも壮絶な食物連鎖の最中なのかよくわからないよね。
秋は良いよね。食べ物はおいしいし空は高いし、風は気持がいいし。
ももんがだって冬眠はします。二人仲良く春を待つのです。
アルビノの動植物が神聖視されるように、ももんがも白いのはきっと神聖なるモノの扱いなんだと思います。
今より精神状態があまりよろしくない時に描いたものです。
「kinder」というフリーゲームの登場人物、水岡雄一君。
賛否両論ありますが、このゲームの作者さんのゲーム、私は好きでした…。